fc2ブログ

織姫に会いに!?


L1014171.jpg

7/7(土)- 7/8(日)は、元BUAISO君と二人で富山へ行ってきます。

そう、タナバタビアフェスタトヤマ2012に参加です。

このイベント、ぼくらは今年で三年目の参加。

ぼく自身は、去年がはじめてだったのですが、すごく楽しく、刺激になりました。

長野市とくらべても人口とかではそれほどかわらない富山に、地元はもとより、東京や大阪などいろんな方々が集まり、ビールを楽しんでいる姿をみて、すごいなあと思ったのです。

SNOW MONKEY BEER LIVE をやろうと思ったきっかけのうちのひとつ、がこのイベントだったといっても言い過ぎではないかと。(まあ、うちは人口二万人もいきませんが...)

そんなタナバタビアフェスタですが、ぼくらはまだ知名度もそれほどではなく、いつもながら苦いのばっかりで、そんなに売れる方ではありません。

でも、勝手な思い入れをもって、気合を入れてビールをもっていきます。

ラインアップは、

DPA
AfPA(新バッチ)
IPA(最初の20Lは特別版)
HIPA(新バッチ)
ISS

それに加えて、「お楽しみ枠」では、写真の新作を思いっきりフライングで持っていきます。

こちらは、本当の発売はまだ先の予定。おまけに、樽はかなり本数限定となります。

相当特別なこいつ。

参加のみなさんは是非お試しを!

二樽限定。その後はSOBAをつなぐことになる予定です。

土曜は、ホタルイカ漁(もうその季節じゃないか)にいくみたいな時間に起きて現地に向かいます!

たくさんのみなさんにお会い出来るのを楽しみにしています!!



23:59 | 志賀高原ビール | comments (2) | trackbacks (1) | edit | page top↑
大麦収穫 | top | ぼくの嫌いな作文

comments

彦★は二人?
ワクワク感伝わって来ます。

ゆるブルでも何回か取り上げられている○○フェス、楽しそう。

出来上がっちゃう人も出て来るのでしょうか(*_*)

新作ビールもまた楽しみ。

玉村ブランドが広がって行きますね♪

彦星のお二人朝も早から頑張って来て下さいませ~~☆★
kinoppy | 2012/07/07 08:58 | URL [編集] | page top↑
コメントありがとうございます。遅くなっちゃいましたが、イベント楽しかったですよ。機会があれば、いつか是非!
ego-brewer | 2012/07/17 08:12 | URL [編集] | page top↑

post a comment

管理者にだけ表示を許可する

trackbacks

この記事のトラックバックURL:
http://slowbrewing.blog104.fc2.com/tb.php/1909-129a8f9e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
-
管理人の承認後に表示されます
2012/07/08 (Sun) 10:06 |