07/29/2008(Tue)
今年のアレ、熟成中です。

House IPAの今年版です。
今年は(というか毎年なのですが)、よりホップを強調したいと思って、レシピを試行錯誤し、勇気をだして仕込みました。
当初は、
「やりすぎた!」
と、だいぶ不安に思っていました。GW明けに仕込んで、そろそろ3か月。飲むたびに印象が変わってくるので、ドキドキしながらも毎回楽しみです。でも、けっこうキクので、テイスティングも気合いをいれないといけません。
当初の心配はだいぶやわらぎ、個人的にはけっこう「いい感じ」になってきたのではと思っているのですが、まだしばらく熟成させます。
やり過ぎちゃった感じは、なくならないでしょうが、乞うご期待です。
| ホーム |
comments
やり過ぎ感、大事です。それがいい感じになればすごくいいですね。楽しみにしてます。
僕ら(じゃなく俺だけ?)も、いつも迷ったら、無難な方じゃなくて、やり過ぎかもしれない方を選ぼうということでやってます。
とはいえ、やり過ぎは心配なんです。
楽しみにしといてください。
僕ら(じゃなく俺だけ?)も『まずくないビール』が飲みたいんじゃなく、『うまいビール』が飲みたいんですよね。
保守的になるより、ガンガン攻めてください!!
楽しみにしています^^
『「まずくないビール」じゃなくて「うまいビール」』って、いいフレーズですね。そのうち使わせてもらいたいです。(使っちゃだめなら、いっておいてください !?)
これからもよろしくお願いします!
そもそもそれ自体引用ですから^^;
『ラーメン発見伝』という漫画でしたm(__)m
post a comment