fc2ブログ

Harvest Ale 出来ました ~ 横浜ビアフェス デビューです!


IMG_2279-2.jpg

仕込みの日の様子について以前書きましたが、自家栽培のホップをつかったHarvest Brewシリーズの第一弾が出来ました。二年目のアメリカンホップ二種類を初めてつかった限定ビール、「Harvest Ale」です。

スタイルは、ペールエールってことにしておきます。(だいぶガイドラインからははずれているようですが。)色は、赤に近い琥珀色。アルコールは6.2%とやや高め。仕込み当日に収穫したホップを、畑からそのまま乾燥もせずに運んで生のまま仕込みました。収穫直後に使うことによって、通常なら失われやすい繊細な成分も、ビールに閉じ込められたはずです。

IBUは60くらいと、ほぼIPA並み。自家栽培のセンテニアルとウィラメットを、通常の4-5倍量 アロマホップとして使用しました。

口に含むと、ほのかなモルトの甘さと同時に繊細でいながらも、生ホップならではの「青さ」を感じる、さわやかな香りが広がります。ボディとホップ、どちらが勝つか仕込んでみるまでわかりませんでしたが、しっかりとした苦みが、ボディに負けずにバランスしているのではと思います。(「お前らのビールは、そういいながらいつも苦いんだよ!」という声もあるかもしれませんが...)

この Harvest Aleに、その他の定番ビールを加えた全5種類をもって、今週末の土・日に開催される、ジャパン・ビアフェスティバル横浜2008に参加します。

横浜のこのイベントは、すごくいいと、みなさんに誘っていただいて初参加です。どんなイベントか、ぼくらも非常に楽しみにしています。志賀高原ビールを、定番からHarvest Aleまで、樽でいっぺんにお飲みいただけるのもめったにありません。

ぽつんと、寂しくしているかもしれないので、可愛そうだと思って是非飲みにいらしてください。 もちろん、僕も轟君も両日ともずっと参加しています。

当日、お会いできるのを楽しみにしています!
23:59 | 志賀高原ビール | comments (12) | trackbacks (0) | edit | page top↑
半信半疑 | top | 世襲のせい?

comments

このたびはご迷惑をおかけしました。
今日運送会社が取引に来るはずです。
横浜ではお会いできるのと同時に
Harvest Ale楽しみにしていますね♪
HIGURASHI♪ | 2008/09/04 05:42 | URL [編集] | page top↑
どうもありがとうございます。僕も横浜でお会いするの、楽しみにしています!
ego-brewer | 2008/09/04 07:03 | URL [編集] | page top↑
なんと美しいエールでしょう…
RIN | 2008/09/04 08:44 | URL [編集] | page top↑
ビアフェス
初めて書き込みます。京都の住人です。

他のブースを手伝っていますが、Harvest Aleを飲みたいですね。横浜でご挨拶できたらと思います。
CHINTA | 2008/09/04 10:22 | URL [編集] | page top↑
うう~。行きたいよ!
家から7KM位の場所なんですが、なんともタイミングが悪い事に、別の用事で行けそうにありません。
egawa | 2008/09/04 11:06 | URL [編集] | page top↑
楽しみですね。
日曜日の午後までビールが残っているかな・・・。

横浜でお会いしましょう!
ケン | 2008/09/04 11:17 | URL [編集] | page top↑
うわ~ええ色やぁ~。飲みたいわぁ~。
これ飲む為だけに横浜行ってやろうかと
フト思いましたがさすがにムリか…。


ボ・パパ | 2008/09/04 13:32 | URL [編集] | page top↑
6,7両日参加します!
お逢いできるのを楽しみにしています!
(車×3さんとも^^)
16G | 2008/09/04 17:14 | URL [編集] | page top↑
旨そうですね。

壜詰は・・・・無理?
S.Komatsu | 2008/09/04 18:41 | URL [編集] | page top↑
みなさん、たくさんのコメント(=多分、ブログ始めてから最多)本当にありがとうございます。かなり心強いです。

当日、お会いできる皆さん、楽しみにしています!

Harvest Aleは、今月の半ば過ぎくらいから、いろいろなところでお飲みいただけるようになるとは思いますので、今回難しい皆さんも、また宜しくお願いします。(ボトルは、まだ考え中ですが、前向きです。)
ego-brewer | 2008/09/04 19:58 | URL [編集] | page top↑
横浜でたくさんいただきました。美味しかったです。ごちそうさまでした。
you | 2008/09/08 23:10 | URL [編集] | page top↑
どうもありがとうございます!とてもうれしいです。
ego-brewer | 2008/09/09 06:34 | URL [編集] | page top↑

post a comment

管理者にだけ表示を許可する

trackbacks

この記事のトラックバックURL:
http://slowbrewing.blog104.fc2.com/tb.php/492-1d6c078a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)