03/13/2022(Sun)
R.I.P.

30年近く通ってきた大好きなお店に、やっと2年ぶりに様子をみに立ちよれました。
「どうせ、やってないだろうな」
とは思ってた(←それが当たり前だから)けど、店のシャッターには、店主の訃報を伝える模造紙2枚サイズの大きな大きな寄書きが...
2月末だったとのこと。
ありきたりの言葉で言うなら、ショックです。
一番好きな店だったんだなということに、しばらくしてから気がつきました。
味はもちろん、そこで過ぎていった時間も。
カウンターだけの店。
いちおう、ラーメン屋。
でも、気づけば、だれの前にも麺なんかなくて、みんな飲んでます。
楽しそうに。
まだ昼間なのに。
今日、入れたら、戦争やプーチンの話をして、いろんな旅や映画や音楽の話になって、最高のワンタンや鶏チャーシューから支那そばを食べ終える頃には、ビールや日本酒を何杯飲んだのかもあやふやになって帰ったんだろうな。
時計をみたら、15時前、たぶん。
不思議な人でした、
本当に魅力的だった。
いろんなことを教えてもらいました。
ぼくは、「さなえさん」って呼んだことなかったな。
ありがとうございました。
本当に、最高の時間をたくさんもらいました。
シャッターに貼ってあったのがこの絵。
たぶん、本人が描いたんだろうなあ。
この絵をみれてよかった。
| ホーム |
comments
お店を手伝っていた大きい女です。
まさしく1ヶ月前2022.2.22
ニャンニャンニャンの日でした。
悲報が沖縄の私に届いたのは夜19:00過ぎ!
信じられず、どうして?何が起きた?
駆けつけた日は入棺の24日
本当でした。
駆け抜けた人生でした。
私は10年余りの付き合いでしたが濃い10年でした。
はっきりしませんが、お店を私が1年くらいやる予定です。又思い出話しをしにいらして下さい。
そうでしたか...
再開、楽しみにしています!
post a comment