fc2ブログ

西さん ~ 40th Anniversary Ale ~ スキーシーズン突入


07N018032-2.jpg


シャレー志賀とともに、玉村本店での40th Anniversary をむかえたのが西さん(本名は西沢さん)。

西さんが玉村本店で働き始めた頃は、僕はほとんどわかもわかっていない子供の頃。

まだ独身の、たかしくんと西さんは酒蔵に7-8年くらい住んでいました。

二人は休み時間に将棋を教えてくれたりした、僕の大事な遊び相手。

早起き野球(←なつかしい!)では、たかしくんとバッテリーを組んで活躍したりと、まだ髪がふさふさの20代とかの頃ですから、かっこいいお兄さんでした。

そんな西さん。

縁喜の、濾過、火入れなどの出荷管理の責任者を長年やってくれています。酒づくり同様に非常に大事な仕事です。

この度、定年の年齢になったのですが、僕らがお願いして当分また一緒にやってくれることになりました。

というわけで、お祝いの 40th Anniversary Ale が出来たというわけです。

先日ご案内はじめたばかりなのですが、樽の方はすべて行き先が決まってしまいました。お店でご覧になったら、どうぞお試しください。

ボトルの方は、まだちょっと余裕があります。いつもお世話になっているお酒屋さんでも、順次お取り扱いいただいていますので、宜しくお願いします。

志賀高原の方は、先週末にスキー場開きを終え、シーズン突入しています。もちろんシャレー志賀でも、お飲みいただけます。

もうスキーの季節ですよ!
23:59 | 志賀高原ビール | comments (2) | trackbacks (0) | edit | page top↑
相変わらず、いい仕事です! | top | 「中年の主張」のまとめです。

comments

これ無条件にうまかったです。
難しい話抜きにして、アロマ、味とも今までで一番好きかも…
もちろん定番も旨いですよ(^^;)
でも久々感動したビールでした。
RIN | 2009/12/10 00:51 | URL [編集] | page top↑
>RINさん

そう言っていただけると本当にうれしいです。これからもよろしくお願いします!
ego-brewer | 2009/12/10 06:00 | URL [編集] | page top↑

post a comment

管理者にだけ表示を許可する

trackbacks

この記事のトラックバックURL:
http://slowbrewing.blog104.fc2.com/tb.php/961-a1dacd30
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)