fc2ブログ
カテゴリ:雑文
05.10.2023
05.07.2023
05.06.2023
04.30.2023
04.29.2023
04.23.2023
04.19.2023
04.18.2023
04.16.2023
04.13.2023
04.09.2023
04.08.2023
04.06.2023
04.05.2023
04.03.2023
04.02.2023
03.31.2023
03.29.2023
03.19.2023
03.12.2023

本能


R0000613.jpg

横断歩道の白いところだけ歩いたりしたね。

R0000614.jpg

なんだか、やりたくなっちゃうって、本能なんだろうな。




20:16 | 雑文 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑

日曜日


R0000567.jpg

早起きして、午前中に体を動かして、昼からビール飲んで。

スポーツを観ての日曜日って、やっぱりいいね。

ひいきが勝つと、さらにいい。





19:33 | 雑文 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑

季節


L1144377.jpg

庭の表情に、結構一喜一憂。

草取りとか面倒くさいけど、季節を感じるって大事かな。





20:15 | 雑文 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑

愛に包まれて


L1144365.jpg

すじまき(←米の種まき)、続いてます。

農業関係やガテン系関連のものには、なんともいえないネーミングのものが結構あるのですが、苗床を覆うこのシートも、そのひとつ。

R0000599.jpg

ラブシート!

うちの酒米たちは、愛につつまれて元気に育ってくれるはず。





20:04 | 雑文 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑

Keeping my fingers crossed...


R0000621.jpg

散歩カメラを池に落としました。

会社の同僚のアドヴァイスに従って、乾燥剤と一緒にジップロックで封印中。

これが最後の写真とならないことを祈りながら、ただただ待っています。




20:04 | 雑文 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑

聖地巡礼


R0000618.jpg

映画やアニメとかの名シーンのもととなった場所を訪ねるとか、最近多いみたいですね。

たぶん、そこの地元の人からすると、

「なんでここ?」

みたいなことなんだろうけど、ファンにはどうしても来たい場所になるって、すごいです。

まあ、スノーモンキーのために、世界中からたくさんの人がうちのあたりを訪ねてきてくれるのも同じ感じかもしれません。

写真は、このブログの名作?がうまれた現場。

まあ、これも聖地巡礼ってやつです。





19:50 | 雑文 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑

第5戦


R0000583.jpg

今回も最高な日でした。

恒例となった親分との春秋の戦いも、今回が5回目。

お互い、負けず嫌いなもので、毎回なかなか真剣です。

ぼくは、20年くらいのブランクがあってからの復活の過程なのですが、102さんの実力は相当なんです。

今回は、ぼくのホームということもあって、なんとか勝利。

これで、3勝2敗になったのですが、前回の大敗があったので通算スコアではまだ負けてます。

いいライバルがいてくれて、本当にうれしいな。






20:13 | 雑文 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑

成長


R0000577.jpg

先日は、かなり久しぶりの家族四人での外食。

娘たちが成人してからは、はじめてだったかも。

一緒に酒を飲めるようになったのは、うれしいな。




20:00 | 雑文 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑

老舗の定番


R0000573-2.jpg

すごく久しぶりにお邪魔した老舗で、ど定番ばかりを楽しんだ夜。

イタリアにはじめていった時のことを思い出しました。

とはいえ、たぶん時代にあわせて進化してるんだろうな。

もっとおしゃれな店はいくらでもある時代ですが、こんなに美味しいのはいつ以来なのか。

老舗の定番。

こんなふうでいたいと思いました。






21:21 | 雑文 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑

季節の気分


R0000475-2.jpg

晴れた日に花を見た気分の良さ。

春は春の気分の良さ。

この時期だから感じることがあるように、この時期だから思いつくこともあるよね。

そういうのを覚えておいて、次のそのタイミングに間に合うように、もっと前のタイミングでそれを想像してつくらないといけないって、なかなかな難易度。

まあ、みんなやってるんだけど。


そんなのが、季節にばっちりあったらうれしいな。






20:36 | 雑文 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑

北国の春


R0000470.jpg

うちの方は、まだ満開とはいえないのですが、これは近所の名所。

やっぱり今年は早いです。

しかし、季節の定番として、毎年期待されていて、それにちゃんと応えるって、すごいいなあ。






20:01 | 雑文 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑

天気


R0000469.jpg

天気予報って、いつのまにか重要コンテンツになってるような。

過去の経験が通じなくなってきてるからかな。

今日も、突然あられが降ったと思ったら陽がさしたり。

夜中に雪が降るってのはほんとうなんだろうか。




20:27 | 雑文 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑

ぼたん鍋


R0000422-3.jpg

大阪で連れてってもらったお店でいただいたのは、「ぼたん鍋」。

はじめてのものは、やっぱり思ってたのと違うところがいい。

味わい豊かながらも、想像以上にさっぱり。

うまかったなあ。




20:20 | 雑文 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑

City Lights


L1144068.jpg

この間の東京で、撮ってた写真。

酔っぱらいは、なにが撮りたかったのか。

でも、こういうのないと、毎日畑の写真とかになっちゃうね。

"City Lights" とか書いたけど、都会の中ではまあまあそうじゃないとこ。

今年は、どこにいこうかと、みんなであれこれ話してます。




20:34 | 雑文 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑

桃太郎さんへ


R0000450.jpg

望遠レンズとか、1本ももってないので、これが精一杯。

ツチノコでもネッシーでもなく、キジです。

春の空気の中、メスを追いかけてました、


猿もよく出るし、散歩の犬たちもたくさんいるから、桃太郎さんもリクルーティングに困らなそうなとこで酒をつくってます。





20:30 | 雑文 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑

散歩


R0000456.jpg

歩こうと思ってから、やっと三週間くらいかな。

なかなか楽しいのですが、いまさらながら、雪が積もってても、ちょっとくらい雨が降ってても長年歩いてる親父(←会長)って、けっこうすごいなと思いはじめました。





20:11 | 雑文 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑

春を実感する日々


R0000446.jpg

3月も終わりですか。

ちょっと時間をみつけて、相変わらず散歩してます。

なにせ坂ばかりなので、なかなか負荷がかかっていい感じ。

旅もあったりしながらも、できるだけ毎日歩くようにしているのですが、自然はびっくりするくらいのスピードで変化してるんだな。

いい春になりそうです。




20:44 | 雑文 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑

花粉の季節


R0000367.jpg

この時期、本当に花粉がみえたりします。

いまが最高潮みたいです。

車に積もってたりね。

幸い、ぼくは花粉症を、ほぼ克服したと思っているのですが、それでも、こんな日に散歩から帰るとちょっと鼻がむずむず。

医者嫌いのぼくですら、前は毎年薬をもらいに行ってましたから、苦しんでる皆さんの気持ち、理解できるつもりです。




20:18 | 雑文 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑

久しぶりの


R0000361.jpg

東京の桜、なんだか久しぶり。

ちゃんと咲くまではいられなかったけど、それでもなんだかうれしかったな。




19:54 | 雑文 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑

歩かなきゃ


L1143890.jpg

走るのは速くないんだけど、歩く方はいくらでも大丈夫だと思ってました。

でも、気づけば、田舎の生活はすっかり車中心。

久しぶりの散歩で、ちょっとやばいなと。

ビール業界の武田信玄との戦いも近いし...

時間をみつけて、もっと歩こうと思います。





19:59 | 雑文 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑