fc2ブログ
カテゴリ:野良仕事

アプリコット


L1144764.jpg

この写真じゃよくわからないかもしれませんが、杏の実、ついてきました。

まだまだ本格的になるには何年かかかりそうですが、今年はちょっと収穫できそうです。




19:51 | 野良仕事 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑

春の問題


R0000458-2.jpg

今日の玉村果樹園。

杏は満開に近かったのですが、歩いているうちに、放送(←田舎では農作業用なのか外にスピーカーがあります)で、霜注意報が出たから最大限の用心をすべしだと。

数日前のフランスのニュースでも、遅霜が問題になってるっていってたな。

冬が暖かくなって、花が早くさくようになったのはいいのですが、この遅霜問題は、ここのところ毎年のよう。

頭が痛いです。

どうしよう。





21:03 | 野良仕事 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑

春の時差


R0000428.jpg

いくら季節が早く進んでいると言っても、東京や大阪と違って、こっちの桜はまだまだ。

長野の北の方の春は、今こんな感じです。




20:02 | 野良仕事 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑

春のパワー


L1143869.jpg

なんだか急激に春です。

真剣にこんな写真を撮ってたら、うちのエースが笑ってました。

気持ちはいいけど、あれこれ忙しくもなるなあ。





20:57 | 野良仕事 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑

種播く日 2022


L1142033.jpg

種を播く日。

スペルト小麦の栽培も、これで4年目に入ります。

今年は、この可愛い播種機を購入。

L1142031.jpg

お気に入りのスペルト。

栽培面積も、倍増です!





20:23 | 野良仕事 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑

台風に備えて


L1141078.jpg

林檎つくってるって、いってましたっけ?

実は、信州事変の大事な (?) 隠し味だったりします。

L1141075.jpg

台風前に慌てて収穫。

でも、結果的に、タイミングもちょうどよかったかな。






20:12 | 野良仕事 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑

今年のスペルト、準備整いました。


L1140304.jpg

今年収穫したスペルト小麦、今日、白木さんに脱穀してもらってきました。

もはや、ぼくらにとって欠かせない原料。

早速、来週には仕込もうと思ってます。





20:03 | 野良仕事 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑

収穫


L1140334.jpg

というわけで、スペルト小麦、本日収穫しました!





19:46 | 野良仕事 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑

収穫前日


L1140290.jpg

スペルト小麦、晴れたら明日収穫しようかと思ってます。

楽しみだな。


あっ、さすがに、自家栽培麦の麦わら帽子をつくろうなんて、思ってませんよ。


いや、もし出来たら、それも最高かも!?






20:04 | 野良仕事 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑


L1140212.jpg

そうそう、昨日の記事の収穫物はこちら。

梅です。

本当は、もうちょっと青いうちに採った方がいいかとも思ったのですが、いまのところ、これをつかうやつだと、このくらいの方がいいかなとも思ったり。

「これをつかうやつ」

なんて書きましたが、そう、まだ出してません。


でもね、かなりいい感じに仕上がってきています。

(実は3年かかってったり。)


秋にはリリースできるはず。





20:08 | 野良仕事 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑

田面ライダー


L1140126.jpg

これも、最新の設備投資。

日本経済に貢献しないとね。

相変わらず、全然、酒屋っぽくはないのですが。

名前は、田面ライダー。

田んぼの溝きりのための機械です。


こんな見た目ですが、高級自転車とかよりもいい値段。

それにしても、相変わらずのネーミングセンス。


確かに、一度聞いたら忘れないけどね。


新しいビールをつくるとき、名前をどうするかはいつも大きな問題。

これでも毎回、かなり真剣に考えてます。

そもそも、全ての新作は、ぼくらにとって意味のあるやつ。

だから、名前を覚えてないのなんて一つもありません。

できるだけ中身が伝わって、覚えてもらえるように、毎回真剣に取り組んでます。


あああ。

田面ライダーも、同じ様に、よく考えられているのかあ。





19:45 | 野良仕事 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑

3年目のスペルト


L1140100.jpg

3年目のスペルト小麦。

今年も、いい感じ。

まだ収穫もしてないのに、来年はもっと耕作面積を広げたいなあなんて思ってます。




20:04 | 野良仕事 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑

馬主気分


L1140057.jpg

今週届いた新兵器。

L1140113.jpg

さっそく実戦投入。

「うわあ」

とか、

「おぉぉ」

とか、

遠くからでも聞こえるくらいに興奮してます。

L1140059.jpg

こんな名前。

どうも、マキタロウとおなじメーカーとのこと。

相変わらず、全然、酒屋っぽくない設備投資ですが、なんだか馬主気分です。





20:04 | 野良仕事 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑

麦とホップ 2022-3


L1139782-2.jpg

この写真じゃちょっとわかりづらいですが、スペルト小麦に穂が出て、ホップも遠くからだいぶわかるようになってきました。

今週は、手前の2ついきますので、よろしくです。




19:00 | 野良仕事 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑

デモの日


L1139720.jpg

昨日から梅雨入りしましたが、晴れ間が見えた午前。

今日は、次の設備投資候補のデモの日でした。

いつもポーカーフェースのD介が、最高に楽しいのを隠せない顔して乗っているのはマリオカートではありません。

すごく欲しいけど、汎用性を考えるけど、これじゃないやつになりそうです。

D介が、個人で買う可能性はありますが!?

しかし、最近、農機具への投資ばかりだな。

一応、酒屋です。






20:26 | 野良仕事 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑

麦とホップ 2022-2


L1139506.jpg

ちょっと間が空いちゃった定点観測。

しっとりしてたと思ったら、ちょっと晴れるとあっという間に初夏の雰囲気。

刈ったばかりだから、この写真だとわかりませんが、雑草たちの生命力には驚きますよ。





19:45 | 野良仕事 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑

ある春の寒い夜の戦い


L1139304.jpg

先週の果樹園。

もう、花の季節は終わりました。

まだ2年目なので、どれもまだそれほど大きくはないのですが、それでもぼくからみたらかなりの成長です。


そろそろ3週間近く前になる先日の東京でのイベントの直前、D介が、

「明日、霜がおりそうなので、徹夜していいですか?」

と、言ってきました。


ちょうどそのころは花が咲いた頃。

霜にやられるのが一番やばいタイミングです。

杏と梅を守るために、夜通し火を焚いて守ってくれるというんです。


こんな大変な役割を、自主的に買って出てくれて、最高にうれしいです。

結局、すごく寒い中、甲子園のスターの父と2人で頑張ってくれました。

本当にご苦労さん。

ありがとう!




19:58 | 野良仕事 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑

花咲く季節


L1139295.jpg

わがブルーベリーの花。

昨日も書いたけど、この時期、そこら中でいろんな花が咲いてます。

なんだかみんな一斉に。

ちょっと時期をずらしてほしいくらいだけど、それは無理なんだよなあ。




19:38 | 野良仕事 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑

季節の速さ


L1139010.jpg

なんだか気づけば、すごいスピードでいろんなものが育ってます。

葉っぱが出たり、花が咲いたり。

すごいね。






19:54 | 野良仕事 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑

春本番


L1138910.jpg

春と書いてから、なんだか寒い日が続きました。

でも、これでたぶん春本番ですよね。




19:00 | 野良仕事 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑