fc2ブログ

湯田中温泉「遊」


L1000634-2.jpg

ギャラリーをたずねてこられたお客様に、

「この辺で、食事をするのにいい場所はありますか?」

と、時々訪ねられます。

歩いてすぐの渋温泉の蕎麦屋さん、「玉川」さんあたりをご紹介することが多いのですが、昨年の終わりにオープンしたばかりのこちらも、新たなお薦めに加わりました。

湯田中温泉の、「遊」さん。

L1000633-1.jpg

ここは、湯田中の老舗旅館「湯本」がはじめたお蕎麦屋さん。

志賀高原、渋湯田中温泉郷、北志賀高原という観光地をかかえ、たくさんんのホテル、旅館があるわが町ですが、この湯本旅館が、なんと町の旅館第一号なのです。

俳人、小林一茶との縁も古く、多くの資料も残るこの宿。

実は、ぼくの祖母の実家でもあります。

L1000638-5.jpg

で、肝心のお店ですが、これがいいんです。

趣のある建物の、中庭がみえる一室。

信州産のそば粉で打った蕎麦は、とても繊細な細切り。

ぼくらはいつも、写真の「もり」ですが、蕎麦御膳なんて、リーズナブルで、とても充実してます。

蕎麦好きの親父とぼくにとっては、近くにこういうお店ができたのがうれしくて、頻繁に通っています。

身内びいきに聞こえるかもしれませんが、オープンして間もないのに人気は上々です。

L1000639-6.jpg

こちらが、そばを打つ若女将、Yさん。(ぼくの、はとこになります。)

前に書いた、自家栽培の蕎麦を打ってくれたのも彼女です。

景気が悪くて、観光も楽ではないのですが、こういう新しいチャレンジがまちに元気を与えてくれると思います。

近くにお越しの際は、どうぞお試し下さい。(そばを召し上がったお客様は、プラス何百円かで、温泉も利用出来ます。)
23:59 | 渋・湯田中・上林温泉 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
途中経過 | top | 快心の仕込

comments

post a comment

管理者にだけ表示を許可する

trackbacks

この記事のトラックバックURL:
http://slowbrewing.blog104.fc2.com/tb.php/1013-278908f0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)