02/23/2010(Tue)
休肝日のビール!?

発売はまだ先ですが、キリンから休肝日に飲むビール風飲料がでるそうです。
アルコールゼロはもちろん、しじみに含まれる成分まで入っているそうです。
なんとも、マーケティングとはすごいものですね。
世の中の健康志向の高まりに応えてということですが、はたして、こういうのを飲むのが本当に健康にいいのかどうか。
資料によると、ターゲットは「休肝日取得意識のある40代から50代のビールファン」だそうです。
ターゲット年齢ど真ん中ではありますが、ぼくなら、面倒だけどどうせならしじみエキスではなく、しじみ汁を飲むけどなあ。
で、やっぱり酒を飲んじゃうなあ。
メンタル面もふくめると休肝日なしが健康だと感じるぼくは、酒で殺菌するんだと信じて休肝日が不健康と考えるたかしくんと全くの同類です。
でも、そんな僕らと関係なく、こういう商品、売れちゃったりするんだろうなあ。
| ホーム |
comments
しじみ等の核酸もいいけど、僕は毎日ビタミンBコンプレックスをビール酵母で、あとマルチビタミンミネラルを摂取しつつ、毎日飲んでいます。
この間の健康診断では、γ-GPTの数値は22でした。
肝臓の数値とか詳しくないのですが、栄養ですか。
勉強してみます。
post a comment