fc2ブログ

Not So Mild Ale も出来ました!


L1001020.jpg
(なんか、Mild ってどちらかというと夜の雰囲気ですが、昼間もいいですよ、これは!)

連日商売の話ですみません。

Not So Mild Ale の通常版、本日詰めました。

「通常版ってなに?」

リアルエール版じゃないってことです。

ノルウェーのNogne O とのコラボで生まれたこのビール。

イギリスのマイルドエールをぼくらなりに解釈したわけですが、当初の想像以上の人気で今回が三度めの仕込み。

アルコール度数4.5%と、志賀高原ビール中、最も低いのですが、味は物足りないわけではなく、むしろどういうわけか「酒好き」の人にファンが多い、たくさん飲めるエールです。

今回は、自家栽培二年めのカスケード(←轟流には「自カス」)をアロマホップに使用。

これが、思った以上に効いて、より "Not So" な味わいです。

樽は、本日から発送開始。

少量詰めたボトルも、準備が整い次第発売の予定です。

派手ではないけど、気づくとまた飲んでるみたいなビール。もしかしたらナンバー1のパートナーかもしれません !?

お楽しみいただければうれしいです。
23:59 | 志賀高原ビール | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
感激の再会 | top | 大変おまたせしました。山伏、販売再開します!

comments

post a comment

管理者にだけ表示を許可する

trackbacks

この記事のトラックバックURL:
http://slowbrewing.blog104.fc2.com/tb.php/1046-d4983f59
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)