fc2ブログ

ビルと高速


L1001095.jpg

ビルに飲み込まれる高速道路。

たまに、道がはみ出した木を避けるように舗装されているのはみるけど、これはスケールが大きい。

きっと、地元では有名で、今頃びっくりしたのはぼくだけなのかも。

でも、どっちが先にできたんだろう?

さすが大阪!?
23:59 | なんか気になるもの | comments (3) | trackbacks (0) | edit | page top↑
どっちが本物 ? | top | '10 BEST BEER SELECTION

comments

はあーー、SFですねぇ。

鉄腕アトムの21世紀みたい。

でも、21世紀になっても畑や田圃があるって、子供のころは考えもしませんでした‥(納豆や味噌汁、おやきも21世紀には絶滅していると思ってました)

ゆるブルさんの写真は都会と田舎が交錯しているのが、楽しいです。
荒木 | 2010/03/10 02:56 | URL [編集] | page top↑
JRに乗って西から大阪に向かうと見る事出来るんですよね。「いつかは車であそこ通ってやる」と思いながらも何線かわからずのままでしたが先月、偶然このビル中高速を通る事が出来ました、ちょっと感激。大阪環状線から北に抜ける池田線ってのが正解でした。
ボ・パパ | 2010/03/10 06:29 | URL [編集] | page top↑
>荒木様

そうですよね。ぼくらにはSFですよね。大阪のひとたちには日常なのでしょうが。

でも、もしかしたらぼくらの畑が、SF的に見える時代もくるかもしれません!?

>ボ・パパ様

やっぱり有名だったんですね。

でも、この中を走るのって迫力ありそうですね。
ego-brewer | 2010/03/10 13:24 | URL [編集] | page top↑

post a comment

管理者にだけ表示を許可する

trackbacks

この記事のトラックバックURL:
http://slowbrewing.blog104.fc2.com/tb.php/1052-7fa17a2c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)