fc2ブログ

「FreshHop2007」 at Bar Sal’s !


07P059000013-2.jpg


川崎 鷺沼のBourbon & Ale Bar Sal’sさんは、志賀高原ビールも、いつもお世話になっているお店です。そこの、オーナー、マイケルさんとYukiさんのご夫婦は、筋金入りのホップ好き。自分たちでアメリカからランドルというホップフィルター(Dogfish Headという人気ブルワリー考案の、ビールを注ぐ直前に、もう一度、ホップに接触させて、その香りをさらに引き出すための装置)を買ってきてしまうほどです。(このランドルの実験台第一号も、たまたま志賀高原IPAでした。)

そんなお二人と、うちのホップの収穫について話をしているうちに、このランドルを使ったら面白そうだということになりました。そこで、収穫直後のわがホップを使って、早速実験させてもらうことになりました。

というわけで、9/2(日)に、Sal’sさんで、志賀高原ビールの飲み比べと、今年収穫したばかりの自家栽培のホップを、ランドルで楽しんでいただくイベントFreshHop2007が開催されます!当日は、私もお邪魔して、どんな味になるか楽しませていただく予定です。

ご都合がつくようでしたら、当日お会いしましょう!

(写真は、記事とは無関係です。はい。)
17:27 | 志賀高原ビール | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
まだ暑かったです | top | 秋の気配

comments

post a comment

管理者にだけ表示を許可する

trackbacks

この記事のトラックバックURL:
http://slowbrewing.blog104.fc2.com/tb.php/107-634d42e4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)