fc2ブログ

おまじない?


L1001714.jpg

雪が散らついた昨日の朝。

少し陽がさしてきたので、モルトの糖化の合間に、軽トラで麦畑に。

青々と育ってはいますが、まだ10cmちょっと。

麦づくりの先輩、大山の岩田さんのブログなんかをみると成長の差に、ちょっと心配になります。

まあ、こっちは桜だってまだですから、こんなものなのかもしれませんが。

L1001716.jpg

麦の種を紹介してくれた農業指導員の方には、除草剤と肥料をアドヴァイスされたのですが、そもそもこの試みは、自然栽培/農法なるものが、本当に可能なのかという実験からはじまっているわけで、あくまでも無肥料・無農薬でやってみるのです。

そのかわりというか、以前読んだ本に、雑草対策に車のタイヤチェーンをひきずるという話があったのを思い出し、半信半疑でやってみました。

畝間には、そろそろ雑草の姿が。

正直、それほど効果があったという実感はありません。

もしかしたら、タイミング的にもちょっと遅かったかも。

まあ、おまじないがわり程度であったとしても、なにごともやってみないと。

凛とした空気の中、一人でチェーンを引きずって二往復。

気持ちはよかったです。

あっ、肋骨の方は、だいぶ痛みも和らぎ、今週の仕込や瓶詰めは前回よりもちゃんと出来るようになりました。

もう、笑えます!

23:59 | 野良仕事 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
こっちもやんなきゃ! | top | 「ひとごこち」特別純米、新酒できました!

comments

post a comment

管理者にだけ表示を許可する

trackbacks

この記事のトラックバックURL:
http://slowbrewing.blog104.fc2.com/tb.php/1089-cd9197bd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)