04/23/2010(Fri)
杜氏の思い入れ一番の酒、新酒出来ました!

宣伝が続いて恐縮ですが、今年の美山錦 純米吟醸 無濾過生原酒も発売です。
自家栽培の酒米、美山錦。
蔵人自らがつくるこの米ですが、今や Miyama Blonde だけでなく、山伏もささえる大事な大事な米。
杜氏以下、蔵人自らがつくっています。
先日も、その杜氏が娘さんの卒業式のお祝の日だといって買って帰ったのは、やはりこの純米吟醸。
思い入れが違います。
もちろん、杜氏にとってすべての酒が大事ですし、本人に一番力を入れている酒をあえて言うとしたらどれかと聞いたら、多分、一番普通の「本醸造」と答えるんじゃないかと思いますが、やっぱり自分が米からつくっているというのは特別なのです。
その自家栽培米 美山錦 純米吟醸の新酒が出来ました。
まずは無濾過版から先行発売です。
吟醸酵母は、今年からちょっと変更。
この酒は、やはり美山ならではの華やかさが特徴。
縁喜のラインアップの中では、多分一番派手な(でも柔らかい)酒です。
蔵人入魂の酒、どうぞお楽しみ下さい!
玉村本店のHPはこちら。
| ホーム |
comments
post a comment