04/29/2010(Thu)
すじまき

今週は、GW突入ということで、いろいろ忙しいのですが、そんななか、美山錦のすじまきもしました。
すじまきとは、まあ米の種まきです。
二週間くらい前から水をかえながら発芽直前までしておきました。

これを、薄く土をひいた板に均一になるように蒔いて、さらに上から薄く土をかけます。
ご覧の通り、手動の機械をつかうのですが、まばらになっちゃうところは、人手で修正。

翌日、これを苗間(=苗をそだてる場所、苗代)に、みんなで並べていきます。

朝降っていた雨があがって、ラッキーでした。

その後、保温のために、ビニールをかけて完了。
ここの所ずっと書いている通り、今年は肌寒い日が続いているのですが、ここまでは例年通りのタイミングです。
無事に育って欲しいものです。
| ホーム |
comments
post a comment