fc2ブログ

お父さんは待っている !?


L1002704.jpg

こんなの出来ました。

といっても、山伏を箱にいれただけなわけですが。

やっと、両方そろったので出来るわけです。

でも案外いい感じかなあと思ってます。

そういえば、もうじき父の日。

ぼくらは「父の日スペシャルビール」とかってがらじゃない(というか、そんなこと思いつかなかった)ので、あんまり気のきいたものがないのですが、これなんか結構よかったりして!?

こんなのもらって(& 親子で飲んだりして)、よろこぶお父さんがいてくれたらうれしいです。

お父さんは、ひそかに待ってるのです。
23:59 | 志賀高原ビール | comments (4) | trackbacks (0) | edit | page top↑
| top | 雨上がり

comments

「子供の日」にこの本を送り事前に教育しておけば、「父の日」にお酒を貰える確率があがるかも?

「こどものためのお酒入門」著:山同敦子
http://rironsha.bookmall.co.jp/search/info.php?isbn=9784652078426
Kom | 2010/06/12 08:47 | URL [編集] | page top↑
かなり長期戦ですね。

このシリーズの本、前に面白かったので、今度読んでみます。
ego-brewer | 2010/06/12 21:12 | URL [編集] | page top↑
先日やっと買った山伏二種。
実は今日私の誕生日でして、誰も祝ってくれないので(苦笑)自分へのご褒美として。
そして、感想。
素晴らしく美味しい!エクセレント!!
個人的には弐の方が合っているようです。
この夏のうちに、志賀高原、玉村本店訪問は実現するのやら。。。
ごちそうさまでした。
NC01 | 2010/06/13 22:47 | URL [編集] | page top↑
>NC01さん

お誕生日、おめでとうございます!

山伏、気に入っていただいてうれしいです。是非、遊びにいらしてください。
ego-brewer | 2010/06/14 15:11 | URL [編集] | page top↑

post a comment

管理者にだけ表示を許可する

trackbacks

この記事のトラックバックURL:
http://slowbrewing.blog104.fc2.com/tb.php/1146-f028b4d5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)