07/07/2010(Wed)
鎌で刈り、藁で結ぶ。

大麦収穫の日。
麦が乾燥してきて、頭をたれるくらいになるのを待って決めた収穫日ですが、場所によって生育にばらつきがあって、なかなかむずかしいものです。
まだ青い穂も多少ある一方で、六条大麦の方の一部には、穂発芽といって、生えたまま水分の影響で発芽しはじめてしまったものも。
梅雨の天候もあるので、一気に刈ることに決定。
朝のうちは今にも雨が降りそうな感じだったので、急ぎます。
収穫は、もちろん手作業です。

適量を刈ったら、束ねて根もとを藁で結んでいきます。
これは、次の作業のため。

もちろん、Luc も働いてます。

ここまでは、なかなか順調です。
次の行程も同時進行。
それについては、また。
| ホーム |
comments
post a comment