09/21/2010(Tue)
ブルワリー・オブ・ザ・イヤー 2010 受賞!

ビアフェス横浜最終日、こんな賞をいただいちゃいました。
ブルワリー・オブ・ザ・イヤー 2010
ビールをつくりはじめてほぼ6年。
コンテスト等に一度も出品したことがないので、賞なんかとは無縁だったのですが、正直にとてもうれしいです。
この賞は、醸造所の規模別にわかれていて、ぼくらが受賞したのは年間生産量60-199KLの部。
その他の受賞者は、ヤッホー・ブルーイングさん、サンクトガーレンさん、ホップの収穫にもきてくれた城端麦酒さん。

(この写真は、ホップ収穫の二年連続MVP、Kさんにご提供いただきました。)
ぼくらの受賞理由としては、ホップづくりへの取り組みに対する評価の部分が大きかったようです。
いつも遊んでいるだけみたいなぼくらですが、「真剣に遊んでいる」という面をおもしろがっていただけたとしたらうれしいです。
ぼくらのビールを支持していただいているみなさん、ホップづくりなどで一緒に楽しんでくれたみなさん、いろんな刺激をあたえてくれる他のブルワーのみなさん、そして会社のみんなに大感謝です!
これからも、楽しみながら、新しい挑戦を続けていこうと思っています。
| ホーム |
comments
紹介した本厚木のビールパブさんが、「志賀高原ビール祭り」をしたいと言ってました。(5樽くらいまでなら...)
僕も飲みたいので、実現しましょう!
http://ggyao.usen.com/0004007240/
受賞おめでとうございます!
ばんざーい!ばんざーい!
まるで自分のことのように嬉しいです(笑)
これからもうまいビール、ヨロシクお願いします!
みなさん、いい笑顔ですね!
いやあ、本当にどうもありがとうございます!
post a comment