fc2ブログ

生ホップ第五弾、Miyama Blonde Harvest Brew 出来ました!


10N029001.jpg

仕込み当日に収穫した生ホップをたっぷりつかった Harvest Brew 第五弾。

今年の Miyama Blonde Harvest Brew 出来あがりました。

IPAと並ぶ志賀高原ビールの看板商品。

自家栽培の美山錦と信州早生をつかう、玉村本店濃度の高いビールなのですが、なかでも Harvest Brew 版は特別です。

五年目の信州早生をアロマホップとして大量に使用したこのビール。

クリアなレモンイエロー。緑っぽさはホップゆえ ?

ちょっと苦いです。

でも、甘やかな味わいと、マスカットを思わせるような瑞々しい生ホップの味わい。

普段、自分たちのビールは、できるだけ客観的に紹介しようと思っているので、あまりつかわないようにしている表現なのですが、おいしいと思います ! 多分。

今回も樽生から出荷開始。

ボトルも間もなく準備ができるはずです。

志賀高原の旬の味濃度 No.1 (←どういう意味だ !?)。

どうぞお試しを ! ご感想お待ちしてます。

19:38 | 志賀高原ビール | comments (2) | trackbacks (0) | edit | page top↑
記録更新 | top | 秋晴れ

comments

Harvest Brew 第五弾、
楽しみにしています。
non | 2010/10/16 01:52 | URL [編集] | page top↑
お口に合えばうれしいです!
ego-brewer | 2010/10/16 21:06 | URL [編集] | page top↑

post a comment

管理者にだけ表示を許可する

trackbacks

この記事のトラックバックURL:
http://slowbrewing.blog104.fc2.com/tb.php/1269-a58c239e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)