fc2ブログ

おしかけ醸造談義 & 強制物々交換 !?


L1005377.jpg

来週発売のあのビールの樽&瓶詰めをすまし、久しぶりにうまい蕎麦を食べてから小布施ワイナリーさんへ。

小布施ワイナリーさんについては、前も書きましたが、うちから車で20分ちょっとくらい。

今日はちょっとおねがいごとがあって、お邪魔しました。

突然思い立ってうかがったので、お忙しかったらワインだけ買って出直そうと思っていたのですが、ワイナリーに着くと、ちょうどワインの栽培・醸造責任者(同時に日本酒の杜氏!)の曽我彰彦さんとばったり。

運良く時間をつくってもらえました。

手短に、立ち話程度でもと思っていたはずが、話がはずむのです。

ぼくのお願いの内容からはじまって、ビールのこと、ワインのこと、日本酒のこと、農業のことなどなど。

すっかり長居して、気がつくと二時間近く。

とても楽しく、かつ刺激になったのですが、相当仕事のお邪魔をしちゃったのではと反省もしています。

同じ醸造ですが、ワインとビールと、ちょっと分野の違うぼくら。

逆にいろいろ学ぶことやヒントをもらうことも多くて、すごく有意義でした。

身近にこういう存在がいてくれることに感謝です。

おまけに、手みやげとして持っていった山伏のかわりに、曽我さんのワインをいただいちゃって、本当に恐縮です。

楽しい午後でした。


23:59 | 雑文 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
井の中の蛙大海を知らず !? | top | 「祭り」のあとで思ったこと。(その2)

comments

post a comment

管理者にだけ表示を許可する

trackbacks

この記事のトラックバックURL:
http://slowbrewing.blog104.fc2.com/tb.php/1371-e1e1b01f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)