fc2ブログ

ペールエール


L1005527.jpg

おかげさまで、ペールエール #100大好評です。

いつも、「そばやにとってのもりそば」みたいなものといっているペールエールですので、ほめてもらえると本当にうれしいのです。

でも、同時に、#100の特別版だったから飲んでいただけたという面もあるなとは認識してます。

志賀高原ビールのボトルでは、売上 No. 1 は、創業以来一貫してペールエールなのですが、樽生の場合、IPAやMiyama Blonde 、そして都度の限定ビールに対する需要の方が大きく、ペールエールはちょっと地味な存在なのです。

今回の、#100の樽生版は、新たな試みをしたホップ強化版だったのは事実です。

でも、ベースとなったペールエールそのものの個性が、味の根本であるのも間違いありません。

定番なので、そんなにとんがるわけにもいかないきませんし、志賀高原ビールの定番としての味もあるのです。

ぼくらがこだわる「普通の」ペールエールも、是非飲んでみてくださいね。
23:59 | 志賀高原ビール | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
デビュー直前 | top | 世界を目指す

comments

post a comment

管理者にだけ表示を許可する

trackbacks

この記事のトラックバックURL:
http://slowbrewing.blog104.fc2.com/tb.php/1385-ac03352c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)