fc2ブログ

まさか玉村本店で英語が必要になるとは !?


09N126015.jpg

この数日だけで、海外とのメールのやりとりが5ヶ所。

子供の頃、いや、つい数年前まで、まさか玉村本店で英語が必要になるなんて、全く思っていませんでした。

ところが、よく書いているように、ここ数年でギャラリーのお客様にも海外の方がすごく増えてきました。

ビールをつくるようになって、原料や設備の調達もそうですし、Nogne O や Dieu du Ciel! とのコラボもそうですし、なにより醸造技術という面でも、英語が本当に役に立っています。

学生時代、そんなに勉強したわけではなかったのですが、最初の会社で必要にせまられて身に付いたのが効きました。

英語力という意味では、いまでもたいしたことないのですが、苦手だと逃げずに、開き直ることができるようになったのが大きいです。

まだ、勉強しないとね。
23:59 | 雑文 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
準備中 | top | デビュー直前

comments

post a comment

管理者にだけ表示を許可する

trackbacks

この記事のトラックバックURL:
http://slowbrewing.blog104.fc2.com/tb.php/1387-053d7279
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)