02/12/2011(Sat)
東京リアルエールフェスティバルです!

2/13(日)は、恒例の第9回東京リアルエールフェスティバルに参加してます。
今回も、ぼくらはこのイベントにあわせて仕込んだ (五仕込めの)Not So Mild Ale です。
実は、もっと華々しく、"Imperial Not So Mild Ale" でいこうかって言ってみたのですが、みなの顔に
「...」
と書いてあったのでやめました。
な~んて、もちろん半分(!?)冗談です。
ぼくらは、ずっと「最良の食中酒」を目指すと言ってやってきてます。
そういう意味で、リアルエールっていうのは、まあぼくらの勉強不足もあるのかもしれませんが、ずっとどうつきあうべきかわからないでいた部分なのです。
そんなぼくらに、リアルエールに挑戦する気持ちにさせてくれたのがこのイベント。
派手ではないけど、飲み疲れせず、楽しい時間を過ごす時のパートナー。
それがリアルエールの良さかなあと、ぼくなりには思っています。
というわけで、地味だとは思いますが、すごいビールたちの間に飲んでやって下さい。
今回はリアルエール版と通常版の二つを飲みくらべていただけるようになっています。(リアル版はちょっとだけホップを自家栽培カスケードで強化してます。)
「すごく」はないのですが、何度でも飲んで欲しい。
それがいま時点でぼくらが考えるリアルエールです。
ぼくと元BUAISO君がいきますので、会場で見かけたら、どんどんお声かけてくださいね!
| ホーム |
comments
本当に感動しました。
本日はリアルエールを頂きに伺えず残念でしたが、リアルに彼の地へ這いに行きますので宜しくです。必ず
伝票って、「党大会」のことですか?
這ってきてくれるのも、気長にお待ちしてます。
モル党万歳!
post a comment