04/01/2011(Fri)
Hop for Jump!

今回の House IPA は、タンク一本まるごと(=330ml瓶換算で約3,700本分)、税金分をのぞく売上全額を、東北関東大震災の義援金として日本赤十字を通じて寄附をします。
どうせやるなら、思い入れの強いこのビールがいいですしね。
「ホップって、なんでホップっていうか知ってるか?」
と、たかしくん。
「ホップ・ステップ・ジャンプっていうように、昔から物事のはじまり、飛躍への第一歩っていう意味なんだぞ。」
というわけで、今回のホップたっぷりの House IPAが、復興への第一歩、そしてみんなの元気補給に、少しでも貢献出来たらと思います。
明るく飲んで、縮んだ気分を少しでも伸ばしてもらえたらうれしいです!
| ホーム |
comments
若い女の子が二人入ってきて、一人はHouse IPAを飲んでいてもう一人は焼酎の水割りを飲んでいましたが、その方がビールの味見をして「ビールって苦いから飲めなかったけど、最初からこのビール飲んでいればビール飲めたかも。このビール苦くないよね?フルーティー?私変かな?」と言っていましたが、「あなたは間違っていない!」と横から言いたくなってしまいました。
うれしいコメントどうもありがとうございます!
ビールが嫌いだったはずの女性が、うちのビールを飲んで、これと同様の反応をしていただいたという話、実は何度も聞いてます。
House IPA は、苦いですけどね!?
post a comment