04/16/2011(Sat)
「先生」ではないけれど

ホップ畑に来客。
栽培について聞きにきてくれたのは南信州ビールさんと、一緒にホップをつくっていらっしゃるみなさん。
主に、春の株の仕立て方についてご覧になりたいということで、来てくれました。
同じ長野とはいえ、北にあるうちと、南の伊那では、車で2時間半もかかるのです。

講師はもちろん、たかしくん。
勝負の赤いつなぎですが、南信州ビールの竹平さんも、色では負けていません。
ぼくら流をお伝えしてはいるのですが、いかんせんこっちも素人。
果たして本当にぼくらのやり方が正しいのかどうか。
とはいえ、隠すようなこともありませんし、ぼくらのやり方を参考にしていただいて、クラフトビールが盛り上がれば何よりです。
春の心地よい風を感じながら、楽しい一日でした。
| ホーム |
comments
post a comment