04/27/2011(Wed)
やっぱり、マニュアルよりも現場かな。

農業にもマニュアルは有効だとは思いますが、実際の現場は必ずしもマニュアルだけというわけにはいきません。
丸裸になった株の隣にあるのは、切られた横根。
これ全部が、この株だけからでていた分です。
去年までの「株こしらえ」の作業が甘かったのか、それとも株が大きくなって一年でこんなに伸びたのか。
いまのぼくらには、答えることはできません。

でも、今年は、いままでよりも一段深く掘って、徹底的に横根を切ってみました。
写真は、その中でも一番長かったもの。
梅宮辰夫とかが、誇らしげに釣ったマグロと撮っている写真みたいですが、まあ、ぼくら的にはそんな感じ。
これよりも、大きい(←長い)獲物を狙ってみんなががんばったのですが、きれいに引き抜けた根っこの中で、これよりも長いのはありませんでした。
すぐに答えがでないのが農業なのですが、今年のみなの消耗度合いが、ホップの元気な成長につながることを、楽しみにしています。
| ホーム |
comments
post a comment