fc2ブログ

シングルホップのビール


L1006919.jpg

相変わらず時々やっている勉強会。

この日は、Brew Dog の シングルホップ IPA 四種。

ネルソンソーヴィン、ソラチエース、ブラムリングクロス、シトラ。

ベースのビールは一緒で、違いはそれぞれ一種だけつかわれたホップによるもの。

ホップの個性がストレイトにわかって本当に勉強になりました。

ネルソンソーヴィンとシトラは、ぼくらもよくつかうのでだいたいわかっているのですが、ぼくらのイメージ通りだったり、そうじゃないところもあったり。

他の二種は、ソラチエースは飲む機会が何度かあったものの、ともに、確たるイメージがなかったもの。面白かったです

こういうシングルホップものって、最近流行りですし、ホップの個性を知るという意味ではとてもいいと思います。

一方で、ぼくらはそんなにいろんなものをつくる余裕もないもので、自分の商品をホップの個性にまかせてしまうのではなく、自分たちなりに美味しいと思う味に解釈してから、提案していきたいとも思っています。
23:59 | 志賀高原ビール | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
完成間近 ? | top | より力強く。今年の金紋錦 無濾過生原酒、発売です!

comments

post a comment

管理者にだけ表示を許可する

trackbacks

この記事のトラックバックURL:
http://slowbrewing.blog104.fc2.com/tb.php/1473-4f53f676
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)