05/26/2011(Thu)
クラフトビアウィークに、新 House IPA !!!

(写真は以前のもの。実際のラインアップはちょっとちがうと思いますがご了承ください。詳しくは各お店まで。)
5/27(金)- 6/5(日)は、東京(Nippon)クラフトビアウィーク。
その期間中、B x B (Brewry x Beerpub) Special ということで、ブルワリーとビアパブのジョイントイベントが展開されます。
まあ、いろんなお店で、いろんな醸造所の生樽が何種類も飲めるというもの。
わが志賀高原ビールのパートナーは、中目黒 Hatos Bar さんと、厚木 GreenBudd!! Beer Public House さん。
ぼくらのビール以上に魅力的なお店が、一緒にやってくれて大感謝 !!!
うれしくて、このタイミングにあわせて、間に合わせました。
House IPA の新バッチ!
両店で、一足早くお飲みいただけます。
「だいぶレシピも固まってきた」って毎度書いているのに、今回もまた、あいもかわらず、ちょっとかえちゃいました。
「最良の House IPA は、最新の House IPA。」
そう思っているのが、ぼくらだけなのかどうか、お試しを。
「どんどん飲めるあぶないビール度」が、さらに UP していると思ってます。
このクラフトビアウィークですが、最初の週末 28-29日には、恵比寿ガーデンプレイス「ザ・ガーデンプレイス」で、ビア・ライズフェスティバルも開催されます。(翌週の、ビアフェス東京はぼくらは欠席です。)
このイベントには、轟君、元 BUAISO 君、ぼくの三人で行くつもり。
もちろん House IPA も持っていきます。
たのしいクラフトビアウィークになるといいですね。
みなさん、いろんなところで、たくさんのビール飲んで下さい!
| ホーム |
comments
post a comment