09/22/2011(Thu)
ペールエール生ホップ版発売 & IPA まさかの完売のお詫び。

今シーズンの生ホップ仕込み第四弾。
大定番のペールエールの Harvest Brew 出来ました。
アロマホップは、自家栽培のカスケード。
もちろん、IPA みたいな効き方ではないけど、主張してます。
実は、毎年こいつがぼくのお気に入り。
カスケードっていうと「グレープフルーツ」の香りといわれることが多いのですが、日本版、いや長野版、いや志賀高原版のこいつは、どっちかというと「日本のみかん」って感じ。
それも、やや青いんだけど酸っぱいだけじゃないちいちゃなみかんの、あの感じ。
やわらかいけど、じゅわっと感じていただけるのでは。
お試し下さい。
まずは樽生版からの発売。
ボトルはもうちょっとだけお待ち下さいね。
と、ここまでかいて、こんどはお詫びしないといけません。
想定外の売れ行きで IPA の Harvest Brew の樽生が完売してしまいました。(ボトルは販売継続中です。)
で、次の(Harvest Brew ではない普通の)IPA が間に合うまで、およそ10日間欠品です。
ぼくらは、定番は定番として、あくまでも欠品しないようにするのがポリシー。
実際、主力商品の IPA の欠品は記憶にありません。
にもかかわらずこの事態。
本当に申し訳ありません。
でも、いくら急いでいても、不完全な商品を出すわけにはいかないのです。
IPA ご要望の皆様。
それまで、ほかのビールでなにとぞご容赦下さい。
| ホーム |
comments
post a comment