fc2ブログ

海を越えた兄弟対決実現! ~ Oak Aged また完売、その他...


L1008559.jpg

「いかん、写真撮らなきゃ」

と思った時は既に遅し。こんなに飲んじゃってました。

このビールは、Not So Mild Ale。

「Harvest Brew 版がでたのは知ってるって!」

そうですよね。

でもこいつは違います。

Not So Mild Ale brewed by Nogne Ø in ノルウェー!

そう、同じ NSMA は NSMA でも、Kjetil君がノルウェーでつくった NSMA なのです。

お互いのコラボで生まれたこのビールですが、Nogne Ø がノルウェーでもつくるという件に関してはこのブログでも以前書きました。

そのビールを、あの優しい大男が、わざわざ届けてくれたというわけです。

で、それを試飲しているうちに、つい写真を撮り忘れたということ。

「肝心の味は?」

「もちろん同じ NSMA だけど、やっぱりちゃんと海外育ちって感じで、すごく面白い!」

というのが印象。

彼が仕込む前に、もう一度あの時のレシピを送ったりもしているので、もとはたぶんほとんど同じはず。

なのに、やっぱりちょっと違うのがこういうコラボの面白いところですね。

でも、「つい飲んじゃう」っていうところは共通です。(←中途半端な写真のいいわけがくどい!?)

で、このノルウェー育ちの NSMA と、わが生ホップ版の日本の兄弟の飲みくらべが、この週末に実現!

おなじみ下北沢のうしとらさん入魂のハロウィンイベント(今回は、あの茅ヶ崎 HOPMAN さんとのコラボだとか!)で、この両 NSMA 対決が実現するのです。

未確認情報では、関内の、某 泥酔 暴走 青春 系バーでも飲めるかもという情報も。

いずれにしても本当に貴重な飲みくらべ。

ぼく自身も、このグラスだけは飲んだのですが、飲みくらべはできてません。

みんな、うらやましいなあ!


あっ、それから、先日リリースしました 山伏 弐 / saison noir の Oak Aged 版ですが、Web 販売分はまたも完売です。

どうもありがとうございました!

まだいつもお世話になっている酒販店さんやバー等で見かけたら、是非お試しを。

とにかく皆さんのご感想を聞きたいビールなので、飲んだら必ず感想をください!?


今日は長いなあ。

でも、もう少し。

生ホップ仕込みの Harvest Brew シリーズですが、IPAにつづき Harvest IBA も樽生・ボトルともに完売しています。

ほかのものは、ものによってはだいぶ怪しいですが、まだあるうちによろしくです。

あっ、そういえば House IPA の 樽生も、また完売しちゃってます。

次は、最近仕込みました。

またしばらくお待ち下さい。

すみません。
21:24 | 志賀高原ビール | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
神楽坂の猫 | top | 錆びてない規制でお願いします。

comments

post a comment

管理者にだけ表示を許可する

trackbacks

この記事のトラックバックURL:
http://slowbrewing.blog104.fc2.com/tb.php/1657-cb8f3107
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)