11/04/2011(Fri)
金紋錦純米登場~金紋錦もラインアップ完成です!

秋の純米新製品、もうひとつはこいつ。
金紋錦 純米 です。
これも、玉村無濾過生原酒という900mlのシリーズで先行販売していたものですが、秋になって味がのってきたところで火入れ版登場です。
精米歩合は65%。
美山の純米同様、KT901号をつかい、ふらみのある金紋錦の味わいに一層の力強さがくわわった、まさに味の純米。
お燗して、食事のお伴にも最高です。

蔵元のおとなり、米どころとして最近特に評判の高い、木島平村で、減農薬で有機栽培された特別栽培米、金紋錦。
酒米の王様「山田錦」と「たかね錦」を掛け合わせてできた長野だけの希少なこの酒米。
これで、自家栽培の美山錦と同様に、純米大吟醸、純米吟醸、純米と、三種の純米のラインアップが揃いました。
純米大吟醸は、40%まで高精白して9号酵母で醸した縁喜の最高級版。
実はこの純米大吟醸は、五年熟成の贅沢な酒です。金紋錦っていう米のちからが、歳月の経過とともに一層発揮されていくのを実感していただける貴重な酒です。
純米吟醸もいまや人気商品。これまた50%まで贅沢に磨いた米で丁寧に醸したこの酒は、香りはもちろん味が特徴。純米吟醸ですが、お燗しても味の映える食中酒です。
農業に直接携わり、原料にこだわって酒づくりをしていきたいと考えている玉村本店にとって、自家栽培米 美山錦、金紋錦という、全く個性がちがいながらも地元で開発され育てられた、実力ある米で酒がつくれるというのは、幸せなことです。
どうぞお試しを!
玉村本店のHPはこちら。
| ホーム |
comments
post a comment