fc2ブログ

えっ、ビデ?


L1011354.jpg

きのうのつづき。

どうやってタンクをたてるか、みんなで思案していると、指揮官が、

「びではありますか?」

ときました。

「えっ、ビデ?」

ぼくにはまったくわからなかったのですが、たまたまそこにいた玉村本店 準構成員の大将 が、

「おう。」

というわけで、あっという間にトラックで到着。

(研修生、働いてます!)

L1011356.jpg

なにがおこるか、まだ半信半疑。

L1011360.jpg

ビデとは、よく建設現場にあるあの足場のこと。

「どういう字を書くの?」

ってきいても、

「ひらがなだ」

「カタカナだ」

とか返ってくるだけ。

さっき調べたら「ビデイ」もしくは「ビディ」って書くようで、トイレのあれとは別でした。当たり前ですが。

L1011368.jpg

「鳥居は二段で」

とか、専門用語が理解出来たのは、組み上がってから。

L1011370.jpg

別途角材を発注。

っていっても、大将がすぐ手配してくれました。

意外な展開でしたが、あっという間にこんな対応ができたりするのが、うちらしいかも。

もう一回つづきます。
23:59 | 志賀高原ビール | comments (1) | trackbacks (0) | edit | page top↑
一石二鳥 2011 発売です! | top | 誤算

comments

お嬢様を迎えた時にビデときては、ドキドキしますよね! かなりのジャジャ馬さん…。
荒木 | 2011/11/30 01:58 | URL [編集] | page top↑

post a comment

管理者にだけ表示を許可する

trackbacks

この記事のトラックバックURL:
http://slowbrewing.blog104.fc2.com/tb.php/1687-ffdaf5a8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)