10/29/2007(Mon)
House IPA 2007

自分たちが飲みたくて、つくり始めた玉村本店最初の限定ビール 「House IPA」も三年目。仕込みの日にも書きましたが、今年は、よりホップの個性を強調するために、モルトをよりシンプルに、最高級のエール用モルト、英国産マリスオッターだけに変更する一方で、アロマホップを大幅に増量しました。
ペールエールよりも、約60%も多いモルトを使い、3時間の煮沸の間に、約2倍のホップを10回以上にわたり加え、長期熟成させた、とても贅沢なビールです。
苦みは、IBU100と、弊社ペールエール比でも約3倍、一般的な日本のビールや発泡酒の4-6倍の設定ですのでかなりの苦みではあるのですが、最初にはちみつをも思わせるような甘みを感じると思います。そのあとて、ホップの香りがひろがり、最後にしっかりとした苦みが。
高アルコールのビールにありがちな、甘みが勝った食後酒的な味ではなく、食事と一緒に、どんどん飲める爽快なビールを目指しました。大幅にレシピを変更したわけですが、自分なりには、納得のいく出来です。
これだけ、定番よりもちょっと高くて450円(税込み)です。時間もコストもかかっているので、どうぞ、ご勘弁ください。(去年と同じ、二仕込みしていますが、限定販売ですので、完売の際はご容赦ください。)
どうぞ、お試しを!ご感想も、おまちしております。
玉村本店のHPはこちらからどうぞ。
| ホーム |
comments
post a comment