05/02/2012(Wed)
勉強二年目 ~ House IPA 新バッチ出来ました!

山伏の Oak Age 版。
ほぼすべて樽詰めしてから、そろそろ一年たったので、この日はまずは、saison one を比較試飲。
なかの一樽に関しては、二年経過です。

グラスが不揃いでちょっと格好悪いのはご勘弁。
この日は作業の関係もあって、元BUAISO君とぼくの二人だけで試飲。
違いは、かなり微妙ですはあるのですが、はっきりあります。(←日本語おかしいか。)
半信半疑で、二人で結果をくらべると、なんとバッチリ100%一致。
ほっとしました。
いろいろ成果はあるのですが、樽熟成の際に加えた酵母の種類の違いによる影響は、かなりはっきりとつかめてきた気がします。
他にも、はじめてビールの熟成につかったものと、去年の瓶詰め後に二回戦にはいったもの、一年熟成と二年熟成の違いなど、テーマはさまざま。
なにせ、結果がでるのに時間のかかるのがこの試み。
まだまだですが、少しずつでも経験値を増やして、より美味いものを目指していきます。
今年は、どれから瓶詰めしようか。
楽しみです。
あっ、それから、またまた欠品してました、人気の準定番、 House IPA の新バッチ出来ました。
まずは、樽から出荷可能です!
| ホーム |
comments
post a comment