05/12/2012(Sat)
AfPA #2 ~ 京都行きます!

で、Africa Pale Ale (AfPA) の第二弾です。
前回のがすごく好評で、自分たちでもすごく気に入ったので、早くも再登場。
基本は前回のままですが、じつは前回はホップの在庫の関係で制約がありました。
今回は、新着ホップをつかって本来つくりたかった通りにつくりました。
出来は飲んでもらうしかないのですが、個人的にはかなりいい感じ。
香りは なんかHouse IPAみたいです。
飲むと、グレープフルーツを薄皮ごとかじってる感じ。
アルコール度数5%ですから、飲むと House IPA みたいな飲み応えはありませんが、逆にそのぶんグビグビいけます。
肌寒い日が続いてましたが、そろそろ暖かくなりそう。
いいタイミングじゃないかと。
結構自信作です。
お試しを!
あっ、それから5/13(日)に開催される地ビール祭京都2012 に参加します。
アメリカ帰りでぼくはお休みいただきますが、かわりに、うちの若いの(いや若くないけど)二人が参加。
この AfPAをふくめた IPA 四種 (House IPA、IPA、ISS、AfPA)と Miyama Blonde をもっていきます。
轟君に、なぜ独立を断念したかとか、聞いてやって下さい!?
| ホーム |
comments
post a comment