fc2ブログ

サイズとか、グラスとか。


L1013367.jpg

STONE の Bistro にて。

今回の旅を通じて、ビールを注文する際に、

「パイントですか、ハーフですかか?」

とか、聞かれることはなかったです。

パイントが基本。(モル党が喜びます。)

そういえば、前からそうだったかもしれませんがなんか新鮮。

高アルコールのものなんかは、それなりの量で自然に出てきます。

価格も$4-6くらいと安いしね。

もう一つ新鮮だったのは、このグラスのようにゴブレットで出てくることが多かったこと。

もちろん、いわゆるパイントグラスもありますが、特にベルジャンスタイルのものなんかはゴブレット中心。

ビールの味もそうだけど、飲み方・飲ませ方も、ほんの数年前とくらべても、だいぶ変わってきたような気がしました。



23:59 | CBC 2012 / San Diego | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
「ひま」が必要 | top | 実は収穫以上の大仕事

comments

post a comment

管理者にだけ表示を許可する

trackbacks

この記事のトラックバックURL:
http://slowbrewing.blog104.fc2.com/tb.php/1856-530c3447
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)