05/31/2012(Thu)
母は強し

なんの写真かわかります?
よ~くみると、ぱっちり開いた眼がみえるでしょ。
雉(キジ)です。
場所は、田植えの最終準備中のうちの田んぼの畦。
ご近所の方に、「ここにいるよ」と教えてもらってやっと気づきました。

もちろん野生ですが、あまり近づいちゃいけないと気をつかいながらとはいえ、近づいてもピクリとも動きません。
卵を抱えているようです。
発見した方によると、もう三日はこのままだとか。
ホップ畑や、田んぼのあたりでは、しょっちゅう雉の鳴き声を耳にします。
雄のきれいな姿や、群れの姿を目にすることも多いのですが、ここまで近づいても逃げないのははじめて。
危険を感じても、我が子を守るために、逃げないんですね。
元気に産まれてもらいたいものです。
畦の雑草を刈っていたわが杜氏。
ここだけ、刈らずに後回しにしておきました。
| ホーム |
comments
post a comment