06/28/2012(Thu)
「幸せ」はそこにある!

今日は、幸せを感じた日でした。
瓶詰機が直ったんです。
このブログも五年以上やってますが、実はおなじようなエントリーが何度もあると思います。
普通に動いていて当たり前のものなのですが、この十日間くらい、この問題がずっと気になってました。
「のどに小骨が」
って感じですが、骨はクジラの骨。
「耳に水が入って」
の水は、プールの量。
そんな感じだったのです。
いままでは、
「調子が悪い」
っていう問題でしたが、今回は
「全く動かない」
でした。
そう、瓶詰できないのです。
欠品のリスクももちろんですが、タンクが空かないと、ビールもつくれない。
焦りました。
アメリカのメーカーとメールのやりとり。
毎日、可能性をつぶしていきます。
真夜中に、一人絶望したりして。
大げさに聞こえると思いますが、本当に絶望したりしたのです。
可能性有る部品を調達。
動きません。
で、最後の可能性が、写真のこの部品。
いつもながら、迅速な対応のアメリカのメーカー。
即送ってくれたのですが、なんとUPSの手違いでカナダにいっちゃいました。
とにかく、本日到着。
これがだめなら、もう手はありません。
本当にドキドキしながら部品を交換。
動きました!
本当に幸せです!!
無事、瓶詰を完了して、本当にそう思いました。
こんなことで「幸せ」を感じるのも、なんだかなあ、って思うかもしれませんが、今日はいいんです。
「普通に暮らしているって、本当に幸せなんだ」
なんて、よく聞くフレーズを実感する今日なのでした。
| ホーム |
comments
post a comment