07/03/2012(Tue)
高速変化

先週のホップ畑。
台風で信州早生を中心にダメージをうけたと書きましたが、なんか、もしかしたら回復しちゃうんじゃないかというくらいの生命力を感じてます。
まあ、そうはいっても、被害はあるのですが。

例年のごとく、アメリカ品種から花が咲きはじめました。
最初は、毛花といって、こんな風にまつ毛だけみたいな感じです。

でも、「花がさいたなあ」なんて思ったほんの数日後に畑にいくと、もう毬花になりかかってます。
半日くらいず〜っとみてたら、毛花から毬花に変わるのが見えるんじゃないかと思えるほどのスピードです。

空の青さも夏っぽくなってきた感じ。
今年も、早い品種は、月末くらいから収穫できそうです。
trackbacks
管理人の承認後に表示されます
| ホーム |
comments
シソ?のような桑?のような葉をしてるんですねぇ。
でもホント花の様子、ぼーッとしながらズーッと見ていられそうです。
抜けるような青い空、気持ち良くて眠くなりそう~。
涼しい志賀高原に登ってのんびりしたいですねぇ。(^o^)
機会があれば、是非本物も見に来て下さい!
post a comment