fc2ブログ

あまり都会的ではない差し入れ(と会話)


L1014830.jpg

先週のホップ収穫の日。

畑のおとなりさんが、

「いのししもらったんだけど、少しもらってくんな。」

といって、肉を持って登場。

「うちの冷蔵庫に、前にもらった熊の肉がまだいっぱいで、はいんねえんだ。」

とのこと。

この、都会ではあり得ない会話を聞いていた、昨日紹介した助っ人斎藤さんは、かなり驚いてました。

L1014827.jpg

まあそりゃそうだ。

現在、ちょっと訳があって玉村本店の屋外には、こんなガスコンロが完備されてます。

というわけで、早速収穫後、焼いて食べてみることに。

玉村本店には、調理師免許をもつ人間がなぜか三人いるのですが、写真の元大型新人もそのうちの一人。

で、その味ですが、かなり美味かったです。

歯ごたえはしっかりでそんなに脂は感じないのですが、臭みは全然なく、肉の味わい・旨味がしっかり。

仕事を終えて、DPAのおともには最高でした!(←みんな運転して帰宅なので、ビールを飲んでたのはぼくだけでした。ご、ごめん。)



23:59 | 玉村本店 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
まさに HOPMAN !? | top | 嵐をよぶ男

comments

post a comment

管理者にだけ表示を許可する

trackbacks

この記事のトラックバックURL:
http://slowbrewing.blog104.fc2.com/tb.php/1939-6bcaf756
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)