fc2ブログ

Teppa Room、楽しいです!


L1014995.jpg

仕込を終えて、ドロドロになって釜から出て来たら、Teppa Room にうれしい来客の知らせ。

東京からかけつけてくれたのは、スタイリストとして活躍中の池田さんご家族。

実は、池田さん、ぼくらの町出身。

お盆に里帰りがてら飲みに来てくれたというわけ。

いっぱい飲んでってくれました。

"テッパ”というのは、手杯 /手盃とも書くようなのですが、酒屋の店先で量り売りで酒を飲むということ。

全国的には、「角打ちの酒屋で飲む酒」といったほうが、通りがいいようなのですが、うちのあたりではそれがテッパ酒なわけです。

直営のテイスティングルームをつくるにあたって、もちろん"Tap Room"という名前が一番に浮かんだわけなのですが、この名前は日本では、大先輩ベアードさんのイメージが強い。

というわけで、もともと日本酒屋ですし、Teppa Room でいいかなと。

「ああ、スペル間違ってるじゃん。イタイ!」

なんていってもらえると、逆にうれしい。

というわけで OPEN して、まだ数日。

まだまだ知名度もないから、忙しくもないのですが、こうして近い距離でお客さまと話せるのはうれしいですね。

現在は:

DPA
IPA
Miyama Blonde
SOBA

というラインアップ。

ぼくは、ばたばたしてて、まだあまり店に立ててないのですが、今週末はがんばろうかなとも思ってます。

調子に乗って5-6タップつないじゃおうかな。

今シーズン初のあれとかも!?

あっ、先日の日曜はいきなりお休みいただきましたが、これからは基本(元日以外)は毎日開けようかと思ってます。

温泉に泊まって、ビールもいいんじゃないかな。

とにかく、素人バーテンダー一同、みなさまをおまちしてます!


ホップの収穫は、当初の予定通り、来週月曜20日からの予定です。17日も、「もしかしたら」と書きましたが、仕事のスケジュール、天気予報、人手の問題で見送ります。来週のご参加、大歓迎です!



23:59 | 志賀高原ビール | comments (1) | trackbacks (0) | edit | page top↑
闖入者に、自然のバランスを想うけど、痛がゆくてそれどころではなかったり。 | top | クイズの答

comments

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| 2012/08/17 18:51 | URL [編集] | page top↑

post a comment

管理者にだけ表示を許可する

trackbacks

この記事のトラックバックURL:
http://slowbrewing.blog104.fc2.com/tb.php/1949-1aed81ed
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)