fc2ブログ

ゆるゆると、ぼくららしく。DDS 2012 発売です!


L1015083.jpg

ことしの Domestic Dry Stout 出来ました!

自家栽培の大麦をモルトにせずそのまま20%ほどつかったスタウトがこいつ。

今年で三年目です。

L1015100.jpg

肝心の味はどうなのか?

L1015102.jpg

飲まないとわかりません。

L1015103_20120821211507.jpg

大麦づくりに、最も貢献したマリオ(だっけ?)も、真剣。

L1015108.jpg

わが、マスターテイスターも飲みます。

L1015106.jpg

「間違いないっしょ!」

L1015081.jpg

そこまで言い切っていいのかはわかりませんが、ぼくもうまいと思います。

アルコール度数は4.5%。

炭焼きコーヒーみたいな香りはバッチリ健在。

でも、度数から想像するほど薄くはなく、味わいもたっぷり。

「苦い」という声もなくはないですが、ぼくはこのくらいが好きです。

三年目で、やっとだいぶ納得の味わい。

リアルエール版と通常版。

樽生、ボトル同時発売です!

昨晩は、結構たっぷり飲んだのですが、宵が深まってからのこいつもすごくよかった。

ゆるゆる飲めるけど、ぼくららしくちょっと下品なビール。

今シーズンの畑からの第一弾。

どうぞお試しを!



23:59 | 志賀高原ビール | comments (3) | trackbacks (0) | edit | page top↑
はやくも新聞デビュー | top | ビアバーコンファレンス @ ホップ畑!?

comments

リアル版やりたいなー
ハンドポンプあるんだよなー
マイケル | 2012/08/22 21:15 | URL [編集] | page top↑
つかわなきゃ!
ego-brewer | 2012/08/23 06:46 | URL [編集] | page top↑
I'm looking forward to trying it soon!
Wayne | 2012/08/23 12:31 | URL [編集] | page top↑

post a comment

管理者にだけ表示を許可する

trackbacks

この記事のトラックバックURL:
http://slowbrewing.blog104.fc2.com/tb.php/1955-899c5450
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)