fc2ブログ

冬支度


07N088014.jpg


ホップ畑のその後。

収穫を終えたホップの株は、雪の下で冬を越します。11月にはいって、まだ残してあった蔓を全て切り落としました。地力を高めるために、堆肥を入れます。ビール粕でつくった自家製堆肥でいきたかったのですが、美山錦の田んぼが1.5倍になったりしたこともあって、結局、近所の牛舎から牛糞を分けてもらいました。

牛糞を入れて、土をおこし、土を株の上にかけてあげます。トラクターだけではできないので、手作業でやる部分も多く、結構大変です。こうして冬支度が完了です。

日曜日から降った初雪に、十分間に合いました。また、来年の春よろしく!

(ホップ畑の後ろに見える赤い部分は、紅葉したブルーベリーです。)

23:59 | ホップづくり | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
食の危機 | top | 「轟さんは?」

comments

post a comment

管理者にだけ表示を許可する

trackbacks

この記事のトラックバックURL:
http://slowbrewing.blog104.fc2.com/tb.php/196-f3a1c91b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)