fc2ブログ

蔵のお祭り


07N098008.jpg


毎日腰の話が続くのもなんなので、今日はやめときます。

写真は、先週の玉村本店の酒蔵の中の一室。

毎年、蔵人が揃い、つくりがはじまった頃、蔵のお祭りをします。

お祭りといっても、御神輿や神楽とかとは無縁です。(もちろん夜店も。)「祈醸祭」というのですが、神主さんに来ていただいて、その年の作業の安全と、いい酒が出来ることを祈っていただき、蔵の中のお祓いをしてもらいます。この神主さんには、昭和38年からですから、もう40年以上連続で玉村本店のお祭りをお世話になっています。

なんか、古めかしいですが、酒屋っぽくて悪くないと思っています。一年に一度、厳粛な気持ちでお祈りをすると、あらためて気が引き締まる気がします。

そのわりに、だらしない状態で情けないですが...
23:56 | 縁喜 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
静養中 | top | いないよりまし

comments

post a comment

管理者にだけ表示を許可する

trackbacks

この記事のトラックバックURL:
http://slowbrewing.blog104.fc2.com/tb.php/212-9b4c48cf
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)