03/11/2013(Mon)
「ブルワーは仲がいい」は嘘なのか!?

クラフトビール界のアイドル二人。
仲良しです。
のはずです。
いや、そう思っていましたし、この二人に限らず、
「ブルワーはみんな仲良し」
なんて、このブログでも何回も書きました。
でも、今気がつきました。
すみません、私は嘘をついていました!?
SNOW MONKEY BEER LIVE の出品ビールをまとめていて気がつきました。
みんな、ラインアップがエグいのです。
この間の大阪で、あんなに仲良かったはずなのに、
「絶対負けない!」感がリストにありあり。
むんむん。
このイベントのための新作が、すくなくても四種。
「えっ、それまだあったの?」とかもいっぱい。
先行開栓なんてのも多数。
そもそも、各社3タップのはずなのに、エントリーのビールの数が半端ありません。
(志賀高原ビールだけは、お客様のため、いや地の利、いや我田引水?で6タップ。「ずるい!」という声がおおければ3にしますが、どうでしょ?)
「マサジビール」も五種。
バレルエイジドが二種。
おかしいでしょ。
定番だけでも十分おいしい15社なんです。
もちろん、おいしい定番も一杯。
でも、それに加えてこの気合い!
というわけで、多分80種類以上がそろうことに。
このうち、どれか48種類がつながってます。
ぼくは、ここまでは意図してませんでした。
なのに、「仲良しブルワー」の「意地」のせいで、こんなことになってしまいました。
本当に仲がいいのか、悪いのかは、ブルワー全員が会場にいますので、その目で確かめて下さい!
| ホーム |
comments
post a comment