fc2ブログ

今年最後のSOBAは、いままででも一番いい感じ!


L1001692.jpg

Shiga Kogen Original Buckwheat Ale = SOBA

新バッチ出来ました!

これで四仕込目。

基本のレシピは一緒なのですが、例によって毎回試行錯誤を続けています。

今回は、仕込の工程で、小麦系のビールでここのところいい感触をえているやり方を流用してみました。

で、いい感じなのです。

正直、そばの香りがあるわけではありません。

でも、ボディの感じ、独特の香りはこれ以外にはない。

いままでは、低めの度数と、数字上の「キレ」以上に甘い印象だったのですが、今度のはぼく的には「物足りなくもなく、甘すぎない」ちょうどいい感じ。

軽く、フルーティーで、でもやっぱりちょっとホッピー。

田舎のおっさんがいうなって感じですが、お洒落なカフェかなにかで、本でも読みながらゆるゆる飲んでほしい感じかな。

和食にもいいと思います。

L1001318.jpg

これで、昨年収穫分の自家栽培のそばは全部終わり。

ちょっとだけ残った(←あえて残した!?)分は、あの日に玉村本店一同、おいしくいただきました。

樽生ボトルとも発売開始です。

ボトルの方は、例によってHPの対応が間に合うまでは、お手数ですが備考欄やメール等でご指示下さい。

渋谷のイベントにも持っていって、隠し持ってるS8と交互でつなぐつもり。

季節的にもいい感じの、うちにはめずらしい「ちょっと赤い」こいつ。

どうぞ、よろしくです!




23:59 | 志賀高原ビール | comments (2) | trackbacks (0) | edit | page top↑
北国の春!? | top | 次はこれ!東横線渋谷駅跡で、今回限りのビールイベントです!!

comments

This looks great! Does the ale contain only Buckwheat or does it contain barley also? I ask because my wife is allergic to gluten found in wheat and barley. The range of beer without barley is small, but there are some good choices, namely Saint Peter's. I visited the brewery last April, and was happy to see good beer being brewed n in Japan.
Jake | 2013/04/30 10:01 | URL [編集] | page top↑
Thank you for the comment!

The majority of the grist is barley malt and around 15% is buckwheat.

So, unfortunately it may not be good for your wife. But hope you like this!
ego-brewer | 2013/04/30 13:44 | URL [編集] | page top↑

post a comment

管理者にだけ表示を許可する

trackbacks

この記事のトラックバックURL:
http://slowbrewing.blog104.fc2.com/tb.php/2207-0c851bd3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)