05/30/2013(Thu)
CBW = "Chotto" Belgian Wheat

名前を決めてから、念のため Web で"CBW"と検索してみると:
chemical and biological warfare [weapons]生物化学戦[兵器]
なんて、出てきました。
恐ろしや。
もちろん、そんなのではなく、
CBW = "Chotto" Belgian Wheat
が正解です。
"Chotto" の発音は、ベルジャンだからといっても、フランス語とかではなく、文字通り「ちょっと」。
従来のホップたっぷりのアメリカンスタイルに、セゾン酵母を加え仕上げた、ちょっとベルジャンなウィートエール。
あの "EVEN PRIME" White IPA 同様、セゾン酵母100%ではなく、いつものイーストとのブレンド。あまりベルジャンすぎず、ホップの香りとのバランスをとりたかった。
というわけで、「ちょっと」ベルジャン。
アルコール度数は4.5%。
小麦ならではの飲み口と柑橘やトロピカルフルーツを思わせる香り。少しスパイシーな感じは、セゾン酵母ゆえ。ただ、いつもながらスパイス等は一切なしで、その分たっぷりのホップをつかってます。
小麦、ホップ、酵母の合わせ技で、口に含むと、酸味すら感じます。はっさくとか、パッションフルーツとかいった印象かな。
CBWの"C"がなにか、いろいろ想像していただいたと思いますが、こんなゆるい答え。
「ふざけるな」
とおしかりをうけそうですが、ゆるゆる、ごくごく飲んでくださいね。
樽生から出荷開始です。
ボトルの方は、ラベルが間に合ってないので、来週中盤以降までお待ちください。
| ホーム |
comments
post a comment