fc2ブログ

黒いけど、それほど黒くない。でもやっぱり黒いIPA。


L1015461.jpg

日比谷でバタバタしちゃってまして、ブログでご案内するのが遅れちゃいましたが、

Harvest IBA

おかげさまで、今年も大好評です。

自家栽培のセンテニアル、ウィラメットの二種類を、仕込当日に収穫して生のまま仕込んでます。

IBA = India Black Ale。

その名の通り黒いIPA。

アルコール度数は7%、IBU77。

ごつめのスペックよりも、実際に飲むとみずみずしくやわらかいのが生ホップゆえ。

黒いけど、飲んでみるとそんなに黒くない、けどやっぱり黒い。

IBAには、やっぱりIBAならではの味があるんです。

ぼくらの在庫はおかげさまで、だいぶ少なくなっちゃってますが、引き続きよろしくお願いします!


(先日ご案内した、IPA Harvest Brew の今シーズン最初のバッチは、おかげさまで既に完売です。Harvest IBA、Not So Mild Ale は、もう少し残ってますが、売り切れの場合はご容赦ください。)




23:59 | 志賀高原ビール | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
増殖 | top | 雨にジタバタしてみて、勉強。それも楽し!

comments

post a comment

管理者にだけ表示を許可する

trackbacks

この記事のトラックバックURL:
http://slowbrewing.blog104.fc2.com/tb.php/2340-cc695f48
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)