fc2ブログ

ドイツの新興ウィスキーメーカーを訪ねるの巻


L1003613.jpg

今回のドイツですが、昼間のドリンクテックがすごく勉強になったのは昨日書いた通り。

それと同等か、それ以上の刺激を毎晩受けました。

写真は、最終日。

某メーカーのイベントに呼んでもらって、なんとドイツの新興ウイスキー工場に。

L1003617.jpg


SLYRSというここは、もともとは果実酒の蒸留をしていたメーカ—だったのが、ウィスキーに挑戦して10年ちょっと。

最初は、他所から麦汁を買ってはじまったそうですが、自分ですべてをつくるようになったのが、2006年とのこと。

L1003610.jpg

ご存知の通り、ウィスキーのもとはビール。

というわけで、この日はかなり多国籍なビール関係者で、うかがったというわけ。

L1003619.jpg

ミュンヘンから車で1時間近く。

素晴らしい場所の、素敵なディスティラリーでした。

試飲させてもらったウィスキーも美味しかったし、なにより熱意を感じました。

L1003620.jpg

素晴らしかった。

でも同時に、個人的には秩父を訪ねた日を思い出して、日本は負けてないなと感じました。

ビールもがんばらないと。



23:18 | 雑文 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
お待たせしました。IPA Harvest Brew 2013-2、出来ました! | top | ビールの文化

comments

post a comment

管理者にだけ表示を許可する

trackbacks

この記事のトラックバックURL:
http://slowbrewing.blog104.fc2.com/tb.php/2354-38702a68
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)