10/07/2013(Mon)
「志賀高原ビール収穫祭2013」続報!LIVE は「ぽ〜とぴあ」!!

昨夜遅くに「けやき」や「金沢」からもどったみんなですが、片付けもそこそこに、気持ちいい秋晴れに紅葉がはじまる気配を感じる旧志賀山文庫へ。
そう、そろそろ真剣に「志賀高原ビール収穫祭2013」の準備をはじめないといけないってことで、現場を確認しながらあれこれ相談。
で、いくつか決定事項です。
まず 開催時間ですが、13時スタートで、終わりは昨年よりも少し遅くして21時 にしようと思います。
それから、参加いただける方の人数についてですが、ひとまず 先着120名様限定 ということとさせていただきます。
直前の天気予報で晴天が見込まれる場合は、増員の可能性もございますが、雨の場合のことも考えて基本的にはこの人数を定員としたいと思います。
先日、このブログでご案内しただけにも関わらず、すで正式にご予約のメールをいただいただけで50名弱の方にご参加のご意向をいただいております。
ご参加いただける方は、引き続き、お名前、お電話番号、ご参加の人数と、だいたいの予定到着時間を下記までご連絡ください。
ego-brew@zau.att.ne.jp
(携帯からのメール等で、エラーが出る場合があるようです。その場合は、お手数ですが、tmmr@dream.ocn.ne.jp をお試しください。)
ご宿泊につきましては、渋温泉、上林温泉、志賀高原等に旅館・ホテルがたくさんございます。
下記は、収穫祭の日に、ご協力いただける宿の一例です。いずれも、お一人様一泊朝食付きで、6,000円から7,000円。会場までの送迎も対応いただけますので、ご興味のおありの方は、直接各宿までご連絡ください。
くつの館(沓野)
島屋(湯田中)
清風荘(新湯田中)
旅館 山の湯(上林)
天川荘(渋)
ホテル志賀サンバレー(志賀高原)

そして、当日ですが、
「ぽ〜とぴあ」のLIVEが決定です!
あの SNOW MONKEY BEER LIVE 2013 で大好評だった、ブルームンカルテットの、トランペット奏者 黄 啓傑 さんと、ギタリスト 富永 寛之さんのお二人によるユニットです。
紅葉、ビール、洋館、そして、この音楽。
酒を飲みながらリラックスして楽しむには間違いなく最高のはずです!
というわけで、一同頑張って準備しでます。
みなさまのご参加、引き続きお待ちしております!!
| ホーム |
comments
post a comment